キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
第31回大津矯正展 その4
2017/09/27
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
大津少年鑑別所 見学してきました。
写真がNGなので看板だけです。
少年鑑別所と少年院の違いはご存知ですか?
平たく言いますと
少年鑑別所は「調査するところ」
少年院は「教育するところ」
だそうです。
施設内には、花壇あり
図書館や卓球ができる娯楽スペースあり
部屋にはテレビもあります。
パステル調の室内もあるので
施設内はとてもやわらなか雰囲気でした。

京都 冬のイベント~京都嵐山 花灯路~
こんにちは。営業部です。 京都の冬といえば、雪化粧したお寺や神社。 ただ、最近では雪が降ることもめったにないので、雪化粧したお寺や神社を楽しむ機会は減りました。 かわりに「花灯路(はなとうろ)」という企画でいつもとちがう …

車のレースも燃費が大事!
早いもので今年もあっという間に12月になってしまいました。レース好きの管理本部の大津です。 今年は、予定が合わずに4月に鈴鹿サーキットに一回行けただけですが、今年の日本のカーレースの結果を少しだけ総括してみます。 まず、 …

かわいいけどスゴイ作品たち
こんにちは 京北営業所です。 春のような暖かさを感じたかと思えば、また、みぞれまじりの雨…。お天気はなかなか安定しませんね みなさま、この時期は体調をくずしがちです‼ 意識して体をいたわってあげ …

京都 嵐山
こんにちは。営業部です。 三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は思い立って嵐山に行ってきました。 想像はしていましたが、あふれんばかりの人、人、人。 少し曇っていたのが残念でした。 渡月橋 人が多かったので、桂川 …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …